ちどりや クレンジングバーム / ユズ種子油

5,280円(本体4,800円、税480円)
容量

DETAIL

美容成分たっぷりで柔らかなしっとり肌に導く、スチームタオルで拭き取るタイプのクレンジングバームです。肌にのせると、体温でとろけるように広がりしっかりメークもすっきり落とします。美白効果、アトピー性皮膚炎抑制効果に優れたユズ種子油、保湿効果に優れたオリーブ油、ホホバ油、ぶどう種子油、ミツロウなどをベースに、最高品質のアロマ精油を配合。全工程手作業で、それぞれのアロマの性質を考慮しバランス良くミックスされています。春に向けて、敏感なお肌にはほっこりクレンジングタイムを!

ファンデーションと皮脂の汚れを同時に落とす為には、ソープでいきなり洗い流すよりも、油は油で制するように優しく汚れを浮き上がらせ、スチームタオルで拭きとった方がより効果的です。

ちどりやのクレンジングバームのベースとなるオリーブ油、ブドウ種子油、ホホバ油、ユズ種子油はそれぞれに肌に馴染みの良いキャリアオイルです。各々特徴があるため配合バランスが大変重要ですが、配合バランスと同時に重要なのは取り扱う際の温度です。何度も試作を繰り返し、最適なバランスと製造方法にたどり着きました。

シア脂とミツロウはある一定の温度ではないと解けませんが、ベースのオイルも同じように温度を上げてしまうと、せっかくの純度の高いオイルの栄養分や潤い成分が乏しくなってしまいます。つまり、それぞれのオイルの性質にあった温度とタイミングで、ミツロウやシア脂に混ぜていく行程がとても大切なのです。

ちどりやが、クレンジングバームに初めて取り入れた柚子種子油は、シミやソバカスの原因物質メラニンを合成するチロシナーゼの酵素活性を阻害し、メラニン量が減少する生成抑制効果のあることが確かめられました。また、皮膚表面に広がることで、内部の水分蒸散を防ぎ、角層水分量の増加もユズ種子油の保湿性を示しています。

柚このように美白や保湿が期待出来るオイルですが、ユズ種子油だけをベースのオイルにするよりも、毛穴の汚れを浮かし出す効果の高いホホバオイル、抗酸化作用やフリーラジカル消去作用があるブドウ種子油、ビタミンEやKが豊富なオリーブオイルなどを適量づつ混ぜることで、それぞれの役割を最大限に活かし、肌への感触も理想的にするのです。


<ご使用法>適量(小さじ1杯程)のクレンジングバームをお顔全体にまんべんなくのばし、円を描くように優しくマッサージしながらファンデーションや汚れを浮き上がらせます。その後、熱めの温水で湿らせた「ちどりや特製3重オーガニックコットン+シルクガーゼフェイスクロス」で拭き取ります。蒸らすようにしてから優しく拭き取ると、汚れを浮かせより効果的です。ウォータープルーフのアイメイクなどポイントメークは、お湯を含ませたコットンで優しく落とすとよりきれいに落ちます。



ちどりやは、アロマのエッセンシャルオイルもよりすぐりのオーガニックのオイルを使用しています。柑橘系なのにまろやかではんなりした香りに驚かれることでしょう。これは、各アロマオイルの特徴と相性を良く理解した上で、微妙な調合により完成したアロマテラピーオイルです。

*グレープフルーツ油:清々しく気分を高揚させる香りは、昔から殺菌作用が認められ、脂肪を溶かす独特の働きがあり、脂性の肌を綺麗します。にきび、セルライト、むくみに有効です。

*オレンジ油: オレンジの果皮の精油が放つ香りは、精神を落ち着かせ、抗炎症性に優れ、元気のない肌に張りを与え、しわを目立たなくするのに役立ちます。

*ベルガモット油: ミカン科の果皮の香りは心を静め、殺菌性に優れ、中東においては脂性の肌を良好に保つ為に数百年来使われてきました。アールグレイで知られる紅茶の独特な香りの元で、世界で最初のオーデコロンにも使用されています。

*ラベンダー油: イギリスで薬物として今でも登録されている数少ないエッセンシャルオイルの一つで、防腐性、抗腫性に優れています。皮脂の分泌が多すぎるとバクテリアが繁殖しますが、ラベンダーは余分な皮脂を取り除く効果があり、毎日のスキンケアには理想的なオイルです。

*タンジェリン油: 幸福感を促し、不安を和らげ、不眠症にも役立ちます。ラベンダーと混ぜると滑らかになり、妊娠線やむくみにも有効です。セルライトのケアにも使用されます。

*カミツレ油(ジャーマン): 怒りを追い払い、情緒を安定させ、澄んだ気持ちにさせる香りです。炎症、にきび、発疹、皮膚のただれ、ストレスなどに有効です。3000年もの間珍重され、各種の皮膚症状を改善するために使われてきました。

*カミツレ油(ローマン): 緊張をほぐし、優しい気持ちになれます。酸化防止にも優れたオイルです。ヨーロッパでは皮膚病に広く使われてきました。小さなすり傷や、湿疹、過敏症肌に有効でアレルギーを抑えるのにも役立ちます。

*レモングラス油: レモンのような香りですが、柑橘系ではなくイネ科の植物です。強力な自然の抗真菌性に優れ、リンパ系、血液、体液の循環にいいと言われています。水溶性のビタミンAが沢山含まれているので、皮脂分泌を調整し毛穴を引き締めてくれます。

*クラリセージ油: シソ科の植物で、ほのかに甘い澄んだ香りが緊張をほぐします。抗菌性、抗真菌性でスクラレオールという成分を含み女性ホルモンのエストロゲンに似た働きをするので、更年期障害による肌のトラブルや月経前の不調にも役立ちます。乾燥肌や、フケ症にも役立ちます。

<全成分>*オリーブ油、*ブドウ種子油、ユズ種子油、*ホホバ油、*シア脂、 ミツロウ、*グレープフルーツ油、*オレンジ油、*ベルガモット油、*ラベンダー油、*タンジェリン油、 *カミツレ油、*レモングラス油、*クラリセージ油

ショッピングガイド

SHIPPING 配送・送料について

佐川急便
<送料に関して>

お買い上げ金額が

5,500円未満の場合:全国一律440円

5,500円以上11,100円未満の場合:全国一律330円

11,000円以上の場合:送料無料

(上記金額は全て税込表示です)

とさせていただきます。

商品は注文確定後、通常は1日〜3日以内、最長7日間でお届け致します。
在庫切れの場合は、入荷までの間しばらくお待ち頂きます様お願い申し上げます。
佐川運輸で発送いたします。

RETURN 返品について

不良品
ご注文と異なる商品・不良品をお届けした場合は恐れ入りますが、商品到着後7日以内に、下記連絡先までご連絡をいただきますようお願いいたします。
返品商品の確認後、商品交換の手配をさせて頂きます。
京都市左京区浄土寺上南田町65-1  1階
返品期限
商品の交換・返品に関しましては、商品到着後7日以内に、下記連絡先までご連絡をいただきますようお願いいたします。商品到着後7日を経過した商品に関しましては交換及び返品をお受けできない場合がございます。
返品送料
ご注文と異なる商品や不良品の返送料は、当方負担とさせていただきますので、電話連絡後「料金着払い」をご利用の上、郵便小包または宅配便で下記宛に直接ご返送下さい。
*下記の場合は商品の交換・返品がお受けできませんので予めご了承下さい
1.一度開封・ご使用になった商品
2.セット商品の一部返品
3.商品到着後7日を経過した商品
4.お客様のご都合による返品及びキャンセル

PAYMENT お支払いについて

佐川急便代引
手数料330円(税込)です。
クレジットカードでのお支払い
手数料は無料です。VISA・マスターカード・JCB、ダイナース、アメリカンエキスプレスがご利用いただけます。